03/01
[CFD関連書籍・DVD情報]
書籍「CFD完全ガイド―究極の投資で資産を守る」D・J・ノーマン (著)
CFDは、株やFX、指数、商品取引などを世界中の金融市場を1つの口座で一元管理をしながら取引できる。欧州では「CFD」が投資の中心になりつつある。日本でもその動きが出始めており、ネット証券会社を中心にそのシステム構築が進められている。
究極の投資であるCFDの特性を理解し、トラブルのない資産運用をするためのガイドブック。
デイビッド・ジェイムス・ノーマン 著 尾関高 訳
同友館 (2010/2/24)
2,100円 (税込)
ノーマン,デイビッド・ジェイムス
20年にわたりマーケットテクノロジーとトレーディングについて教育と研究を続けている。著者は、市場データ分析、アルゴリズム、市場間取引戦略、CFDについてのレギュラークラスを持ち、トレーダー・トレイニング社の教育教授チームの校長でもある
尾関 高
1986年名古屋大学経済学部卒業。1988年サンダーバード経営大学院(アリゾナ州、米国)卒業後、日短エクスコ(現在のセントラル短資)にて約9年間、インターバンクの通貨オプションブローカーを経験。1998年に日本で最初に現ひまわり証券にて外国為替証拠金取引のシステム開発を含め、そのビジネスを立ち上げる。さらに2006年5月に、日本で最初にCFDを開始させた。現在、FXCMジャパンの子会社GCIT社のニューヨーク法人社長として現地にて勤務中