03/25
[取引サービス関係]
【終了】6/26をもって店頭CFD取引サービス終了へ=DMM.com証券
DMM.com証券は2013年6月26日(水)をもって「外為ジャパンCFD」サービスを終了へ。
▼『外為ジャパンCFD』サービス終了のお知らせ
▼外為ジャパンCFDサービス終了のお知らせ
関連タグ :
06/08
[取引サービス関係]
6/25よりロスカット手数料を無料化に=DMM.com証券
DMM.com証券は、6月25日よりロスカット手数料を無料化へ(サービス開始以来、ロスカット時にロスカット手数料を徴収していたが、このロスカット手数料を無料化に)
▼【DMM CFD】ロスカット手数料無料化のお知らせ
関連タグ :
05/25
[取引サービス関係]
商取法の完全施行における当社の対応について=DMM.com証券
平成23年1月1日に施行された「商品先物取引法」の完全施行に伴い、同年7月1日より、証拠金率が変更となります(レバレッジ20倍に)。これに伴いDMM.com証券では、6月25日(土)よりDMM CFD-Commodityにおける必要証拠金額を変更し、レバレッジ20倍に対応へ。
▼商品先物取引法の完全施行における当社の対応について
いつも【DMM CFD】をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
平成23年1月1日に施行された「商品先物取引法」の完全施行に伴い、同年7月1日より、証拠金率が変更となります。商品先物法施行規則第103条第5項に基づき、「約定時必要預託額」が総取引金額(想定元本)の5%以上(レバレッジ20倍)の額を預託することと義務付けられます。
証拠金規制に関する詳細はこちら
弊社では改正に伴い、下記のとおりレバレッジの変更を行う予定をしておりますので、お知らせいたします。
■変更の概要
[対象商品名] DMM CFD-Commodity
[必要証拠金率の変更日] 2011年6月25日(土)
[レバレッジ] 20倍
その他の変更点および取引概要の詳細につきましては、決定次第お知らせします。
現在弊社では、注文時に5種類(10倍・20倍・25倍・50倍・100倍)のレバレッジが選択可能となっておりますが、同改正に対応すべく、レバレッジを「20倍」のみとさせていただきます。
関連タグ :
【 過去の記事へ 】