03/06
[取引サービス関係]
3/11よりCFDミニ取引開始(株式CFD除く)=IG証券
IG証券は、2013年3月11日(月)より、FX取引と同様に、株式CFDを除くすべてのCFD取引においてミニ取引を導入。
▼CFDミニ取引開始のお知らせ
関連タグ :
07/02
[取引会社関係]
7/2より日本株CFDデータフィードを追加=IGマーケッツ証券
IGマーケッツ証券は、日本株CFDのサービス提供におけるマーケットデータに関して、現在取得している「Chi-X Japan」に加え、SBIジャパンネクスト証券が提供している「ジャパンネクストPTS」を採用することに合意。
▼日本株CFDデータフィードの追加に関するお知らせ
IGマーケッツ証券(東京都港区・代表取締役小池一弘)は、日本株CFDのサービス提供におけるマーケットデータに関して、現在取得している「Chi-X Japan」に加えて、SBIジャパンネクスト証券(東京都千代田区:代表取締役 畠山優実、Chung Sok Chon)が提供している「ジャパンネクストPTS」を採用することに合意したことをお知らせいたします。
私設取引システム(PTS)のマーケットデータを採用することにより、お客様に無料で日本株CFDのマーケットデータを提供することが可能となりました。また、「プライス最適化」機能も装備し、より利便性の高いサービスを追及してまいります。
【ジャパンネクストPTSデータの導入日】…2012年7月2日
【.ジャパンネクストPTS配信の呼値】 …呼値の詳細については、SBIジャパンネクスト証券様のサイトでご確認ください。
今後ともIGマーケッツ証券をよろしくお願いいたします。
関連タグ :
03/09
[取引サービス関係]
3/10より日本株CFDデータフィードをChi-Xに変更=IMマーケッツ証
IGマーケッツ証券は、2012年3月10日より日本株CFDデータフィードをこれまでの「東京証券取引所」から私設取引所(PTS)「Chi-X」(チャイエックス)へ変更。
▼日本株CFDデータフィードの変更に関するお知らせ
関連タグ :
【 過去の記事へ 】